運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-04-17 第198回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

今回の委員派遣では、国際的行事を見据えた安全確保及び発信力強化取組、日本語を含む日本文化理解促進を通じたソフトパワー強化及び二国間関係の深化、市民主体の多種多様な取組を通じた国際交流国際協力推進等について、現場で関わっている方々から率直な意見を伺うことにより理解と認識を深めることができ、大変有意義であったと感じております。  

牧山ひろえ

2017-06-16 第193回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第11号

同市では、市民主体地域コミュニティーづくり等重点施策とし、高齢者のみならず、障害者子育て世代等も含めた次世代型の地域包括ケアシステムを推進しているとのことでした。参加委員からは、仮設住宅から災害公営住宅に移行する際の地域支援策、新たなコミュニティーづくりにおける地域住民のリーダーシップのあり方、保健師等専門家の役割などについて意見が出されました。  

鈴木俊一

2016-05-24 第190回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

地域市民主体取組は、地域経済の振興、雇用創出エネルギー自給率向上につながるものであり、再エネ普及を推進する鍵となることが参考人からも指摘されました。  今回の法改正の契機となった原発を重要なベースロード電源と位置付けたエネルギー基本計画を見直し、直ちに原発ゼロの決断と一体に再エネの飛躍的な普及を図ることが真に持続可能な未来を切り開くことであることを指摘し、反対討論といたします。

倉林明子

2004-11-24 第161回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第2号

東アジアにおいても、必ずしも十分な力があるとは言えないわけですけれども、ただ経済協力とか環境協力、そういった面に有効な力を発揮しているNGOあるいは民間団体組織が存在していることは確かでありますし、そういった意味では、東アジア各国間においてこの市民主体のネットワークの連携がいかに強靱にしていくかということは大事である。  

加藤修一

1999-05-18 第145回国会 参議院 法務委員会 第11号

私が大変すばらしいと思うのは、市民のための司法ということとか人間の尊厳を尊重する司法、あるいは市民主体だとか、あるいは暖かい人間みのある法廷環境をつくろうとか、一枚目から二枚目にかけてたくさん書いてございますけれども、今私どもの国で議論されかけている司法改革のいわばキースタンスと申しますか基本的な理念とは少し違った、より人間的な方向での司法改革を長官みずからあるいは最高裁みずからが述べているというところに

木佐茂男

1984-04-11 第101回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第3号

そうしたことで交通安全運動の考え方というものにもう一度検討を加える必要があるのではないかと、こうした側面からも言えると思うのですけれども、現在のいわゆる官主導型から市民主体に改めるべきであるという提言を実はさせていただいているのです。  これとあわせて、もう一つはセーフティー・サマー・シーズン運動

木内良明

  • 1